レトロゲーマーが8センチ(8㎝) CDを聞きたいときに使えるゲーム機

スーファミ世代の皆様のお手元に、必ずあるのが8㎝ サイズのシングルCDですよね?

「負けるな!魔剣道」に付属している三石琴乃さんの唄が入ったCDや

「ファイナルファイト ガイ」についているCDを、突然聞きたくなったときに、

家にあるゲーム機で聞けてしまうので、それをお教えします!

目次

プレイステーション系

結論から申し上げますと、初代プレステ、プレステ2、プレステ3では、8㎝ CDは再生できます。

PS4以降の機種では再生できません。

スクロールできます
8センチ(8㎝) CD 再生備考
初代プレイステーション(PS)
プレイステーション2(PS2)DVDも再生可能
プレイステーション3(PS3)特殊な形の8㎝ CDは不可
プレイステーション4(PS4)
プレイステーション5(PS5)

初代プレイステーション(PS)

型番によって再生可能です。

一部の型番では聞けないことがあるので、注意が必要です。

プレイステーション2(PS2)

プレステ2は、通常型、薄型共に、8㎝ CDの再生が可能です。

プレイステーション3(PS3)

プレステ3でも8㎝ CDの再生は可能です。

ただし、丸いCDのみで、ハート型や名刺型など、変形CDは再生できないため、注意が必要です。

また、縦置きで使用すると出てこなくなった、という報告もありますので、

8㎝ CDを聞く場合は、横置きで使用した方が安心ですね。

プレイステーション4(PS4)

PS4は8㎝ CDの再生には対応していません

プレイステーション5(PS5)

PS5は8㎝ CDの再生には対応していません

セガ系

メガCDとセガサターンは8㎝ CDが再生できることが確認できております。

スクロールできます
8センチ(8㎝) CD 再生備考
メガCD(MEGA-CD)
セガサターン(SEGA SATURN)
ドリームキャスト(Dreamcast)

メガCD(MEGA-CD)

セガ好きの家には必ずあるメガCDでは、当然のように8㎝ CDの再生が可能です。

さすがセガ!!

セガサターン(SEGA SATURN)

セガ好きの家には、グレー、白、スケルトンの3台が必ずあるセガサターンでも、当然8㎝ CDの再生が可能です。

ドリームキャスト(Dreamcast)

セガ好きの家には、MIL-CD対応と非対応の2台が必ずあるドリキャスですが、

8㎝ CDが再生できるかは不明です。

どなたかご存じの方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください!

任天堂(ニンテンドー)系

結論から申し上げますと、ニンテンドーのCD系ゲーム機は、ゲーム以外を読み取ることは出来ません。

8㎝ CDは再生できません。通常のCDの再生もできませんし、DVDの再生もできません。

スクロールできます
8センチ(8㎝) CD 再生備考
ニンテンドーゲームキューブ(NINTENDO GAMECUBE)音楽再生・DVD再生も不可
Wii(ウィー)音楽再生・DVD再生も不可
Wii U(ウィー・ユー)音楽再生・DVD再生も不可

ニンテンドーゲームキューブ(NINTENDO GAMECUBE)

ゲームキューブは独自規格のため、8㎝ CDを聞くことは出来ません

DVD等を見ることもできないので、ゲームキューブのゲーム以外は何もできません。

Wii(ウィー)

wiiもゲームキューブ同様、8㎝ CDを聞くことは出来ません

DVDも見ることは出来ません。

しかし、ゲームキューブとの互換はあります。

Wii U(ウィー・ユー)

Wii Uもゲームキューブ同様、8㎝ CDを聞くことは出来ません

DVDも見ることは出来ません。

ゲームキューブとの互換はありません。

Xbox系

Xbox系は、情報がなく確かめることが出来ませんでした。

音楽CDは再生ができるので、初代と360は再生できる気もしますが、

壊れるのが怖くて再生できません。

ご存じの方がいたら教えてください。

スクロールできます
8センチ(8㎝) CD 再生備考
初代Xbox
Xbox360
Xbox One
xbox series X/S

初代Xbox

Xbox360

Xbox One

xbox series X/S

その他メーカーのゲーム機

有名メーカー以外も多くのゲーム機を出していたあの時代…

結構8㎝ CDを聞ける機種が多いです。

スクロールできます
8センチ(8㎝) CD 再生備考
PCエンジン CD-ROM2
ネオジオCD(NEOGEO CD)
3DO(スリーディーオー)
PC-FX(ピーシー エフエックス)

PCエンジン CD-ROM2(シーディーロムロム)

PCエンジン CD-ROM2は、8㎝ CDの再生可能です。

ご存じの方がいたら教えてください。

ネオジオCD(NEOGEO CD)

ネオジオCDは、8㎝ CDの再生可能です。

3DO(スリーディーオー)

松下電器製の3DOは、8㎝ CDの再生可能です。

PC-FX(ピーシー エフエックス)

CDの再生は可能ですが、8㎝ CDが再生可能かは不明です。

どなたかご存じの方がいらっしゃったらおしえてください。

まとめ

というこで、レトロゲーム機で8㎝ CDが聞ける本体をご紹介させて頂きました。

不明なものもあるので、ご存じでしたらぜひ教えてください!

最後にすべての票をまとめて掲載いたします。

スクロールできます
8センチ(8㎝) CD 再生備考
初代プレイステーション(PS)
プレイステーション2(PS2)DVDも再生可能
プレイステーション3(PS3)特殊な形の8㎝ CDは不可
プレイステーション4(PS4)
プレイステーション5(PS5)
メガCD(MEGA-CD)
セガサターン(SEGA SATURN)
ドリームキャスト(Dreamcast)
ニンテンドーゲームキューブ(NINTENDO GAMECUBE)音楽再生・DVD再生も不可
Wii(ウィー)音楽再生・DVD再生も不可
Wii U(ウィー・ユー)音楽再生・DVD再生も不可
初代XboxCDは聞けるのでもしかしたら…
Xbox360CDは聞けるのでもしかしたら…
Xbox One
xbox series X/S
PCエンジン CD-ROM2
ネオジオCD(NEOGEO CD)
3DO(スリーディーオー)
PC-FX(ピーシー エフエックス)
※こちらの記事は8㎝ CDのゲーム機での再生を保証するものではないことをご理解ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅、読書、漫画、レコード、音楽、楽器、釣り、プラモ、ガレージキット、ぬいぐるみ、電子工作、ゲーム、レトロゲーム、片付け、ガジェット、金融、ビジネス、株など、趣味が多すぎる男。
実際に体験したことだけを書く、誠実な男。

目次