茨城県筑西市に「グランテラス筑西」という道の駅があります。
この道の駅には地元の方が植物を卸しているのですが、
その植物が、塊根植物や多肉植物が好きな方に刺さるラインナップ!
噂を聞いて私も行ってきました!
グランテラス筑西の植物
グランテラス筑西には、多種多様な植物が売られています。
・ユーフォルビア
・オペルクリカリア
・ペラルゴニウム
・エケベリア
・フォーカリア
・コノフィツム
・リトープス
・その他サボテン各種
などなど
一部ですが、撮影した写真です↓
オペルクリカリア・パキプスの根挿しもあり、
たしか6000円くらいだったと思います。
グランテラス筑西の植物の凄いところ
さらに、これらの植物の凄いところは、
「産地の記載がある」ことです。
一般的に園芸店等で購入する植物は、
植物の名前は記載してあっても、
産地まで記載されていることはほぼありません。
産地の記載がされているだけで価値もぐーんと上がるのですが、
一般的な値段で販売されていることもうれしいポイント
種も売っている
グランテラス筑西では、上記のような植物の種も販売しています。
少々見にくいかも知れませんが、
このビニールの中にぎゅうぎゅうに種が入れられています。
ざっと100種以上はありました。
この種にも産地の記載がありますし
値段も300円くらいからあるので、買いやすいです。
実生家にはたまらないゾーンだと思います。
購入した植物
私はグランテラス筑西で
ユーフォルビア・アストロフォラのカキコを購入しました。
こちらもしっかり産地が記載されています。
タコモノのレア種が、まさか道の駅で買えるとは!
そこそこのお値段だったので、
レジの方に「え?ほんとにこの値段ですか?」
「これを購入するんですか?」
と何度も確認されました。
たぶんこれを逃したら一生手に入らないので、
奮発して購入しました。
植物以外も楽しめる
グランテラス筑西は道の駅なので、
植物以外にもたくさんの楽しみがあります。
・スターバックス
・パン屋
・野菜、果物
・ジェラート
・セイコーマート
などなど
その中でも私が好きだったのが
「ODEKAKE LADY」というお店です。
クレープやアイスを売っているお店です。
このアイスクリームがめっちゃかわいいし、
ホットドッグが超おいしい!
ぜひグランテラス筑西に立ち寄った際には、
ここでお食事を食べてみてください!
グランテラス筑西
〒308-0801 茨城県筑西市川澄1850
国道50号下館バイパス沿い
TEL:0296-45-5055 FAX:0296-45-5088
営業時間 9:00〜18:00
休館日 毎月第3水曜日、1月1日